
100年もの歴史をもつ古民家を改装し昨年春にOPENした、服飾と雑貨のお店「麻と木と…」さん。 天然素材のお洋服や木工品など心地よい品々がお店に並んでいます。 『丁寧に作られた良いモノをお客さんに提案したい』 そん

美容室って単に髪を切るだけの場所ではない。ということを明確に教えてくれる。そんなお店。 OPENされてもうすぐ1年になる「haconiwa」さん。 細部にまで『癒し』のためのこだわりが見れます。  

福岡市西区今宿の「和み菓子屋 市松」さんのお菓子を、今週の2月25日(木)の一日限り当工房で販売いたします。 市松さんは現在、店舗は構えず、イベント・出張販売・注文販売のみで活動をされています。 食べてみると、ひとつひと

新作のストレート豆が仕上がりました。 「ニカラグア エル・マンゴ農園」 800円(税込) 100g~ 滑らかな優しい口当たりで、余韻までしっかり果実味溢れる上品な酸が広がります。後口まで軽やかですっきり飲めるコーヒー

自宅でコーヒーをきちんと淹れたいと考えた時に、鮮度が良いコーヒー豆を選ぶことはもちろんですが、コーヒーミルを使い、豆を自宅で挽く、というのも重要な要素のひとつです。 粉にして持ち帰るのに比べ、豆のまま持ち帰って、飲むとき

本日を持ちまして、本年度は営業終了となります。 皆様、今年一年、誠にありがとうございました。 新しい場所でスタートをきれた記念すべき年になりました。 少しずつですが馴染んでいけたらと思っています。 来年もじっくりここから

コーヒーギフトはいかがでしょうか。 ギフト缶はお好みの豆をセレクトして頂けますので、ぜひ贈る人を思い浮かべながら選んで頂ければと思います。 工房でのお持ち帰り、工房からの発送、いずれも承ります。 工房まで足

大名の路地裏にある「バルベリア美容室」。 昨年からオリジナルのブレンド豆を期間限定で販売して頂いており、今回は2種ご用意させて頂きました。 すでに先日より販売して頂いております。おかげさまで好評とのことで嬉しく思っており

久しぶりにストレートの新しい豆、投入しました。 「コスタリカ エルバポル農園」 650円(税込)/100g~ 今回も色んな焙煎具合で試行錯誤させて頂きましたが、中煎りに仕上がりました。そうすることで爽やかで

北九州方面では初となります。当店の豆をご提供頂いているカフェ「ライオンダンス」さん。今年の春、店主辛島さんが自らの地元小倉にお店をOPENされました。 小倉男児の辛島さん。福岡マラソンや最近では小倉~別府100kmウ

リネンを使ったお洋服の展開を中心に、月1回の草木染めワークショップと、最近は期間限定SHOPのイベントで活動されている「リネンファッションnu°(ヌー)」さん。 出会いは1年ほど前でしょうか。 この度とてもありがたいこと

『九州の手仕事、食、農、お届けします。』をテーマに展開されているwebshop「九州スコップ」さん。 もう今年の2月末の話なので、ご存知の方も多いと思いますが、実店舗を福岡は城南区長尾に構えられています。 「LITTLE