
当店から一番近くの大学、九州大学伊都キャンパス。「九大祭」は今年で70年の歴史を誇る九州大学最大の学園祭です。 九大生による100を超えるテント企画や、多様な活動の成果発表、展示教室企画、ステージ企画、などなど、九大生に

糸島市民まつり、今週末9/30(土)・10/1(日)の2日間開催です。気取らない地元のお祭りといった雰囲気で、誰でも普段着で遊びにいけるようなイベントです。おひとりは勿論、小さなお子さんがテンション上がる各種体験コーナー

ショートショートフィルムフェスティバル&アジアって? 1999年、ショートフィルムを日本に普及するため、俳優の別所哲也さんが東京・原宿で短編映画祭を開始。2004年には米国アカデミー賞公認映画祭として認定されまし

当店の専属モデル、おき農園・沖くん、の息子土俵入り。朝からふきました。 またまた好き嫌いがはっきりしそうな、秋のシーズナブルブレンドが仕上がりました。 当店ラインナップのなかでは一番の浅煎りになります。苦味

糸島クラフトの祭典「糸島クラフトフェス」が今年で10周年を迎えます。今月16日(土)17日(日)18日(月祝)の3連休での開催です。 当店は3日間ともこちらに出店します。コーヒー豆・ドリップパックの販売と、ドリップ・アイ

今回は10年目を記念して初の3日間開催となる「護国神社 蚤の市 vol.29」。当店は初日の16日(土)のみこちらに出店させて頂きます。 3日間のうち各日約140店舗、延べ300近いお店が集まります。秋の蚤の市恒例の『G

nice morning! vol.4 開催決定です。2017年10月9日(月祝) 8~14時。今回の会場は糸島市志摩初「Petani coffee」。 koto koto kitchen、trene、深草、Petani

しつこくこの型を仕入れているのには理由があるんです。 coffee mill [romo] 約23g(約2杯分)を細挽き~粗挽きまで対応。 分解して水洗いすることも簡単です。ハンドルを外すとコンパクトに持ち運べ、アウトド

少しずつ陽が短くなり沈む夕日も秋の角度になってきました。 お気に入りの1ショット。夏真っ只中のおき農園さん。灼熱の炎天下の中でも元気ですーさすがです。 今週末あたりのお盆期間中の営業日・お休みのお知らせです

いよいよ明日の開催になりました。少々天気が心配ですが、開催時間終了のお昼まではなんとか大丈夫そうですね?! くどいようですが、選べて、そしてドリンクが付いた1,000円モーニング。満足度は高いと思いますよ。 物販もしてお

きましたね夏。さて来月8月6日(日)、第3回目となる「nice morning」を開催させて頂きます。 kotokoto kitchen(農家)、trene(飲食店)、深草(料理家)、Petani coffee(珈琲焙煎

糸島で工房とショールームを構える、木工プロダクト「DOUBLE=DOUBLE FURNITURE」さんから弊店オリジナルコースターの新作が上がってきました。 「DOUBLE=DOUBLE FURNITURE」さんの作品は